【2021年最新】twitterいいね買うことも出来る⁉SNSヘルパーのアフターサービスとは?分かり易くまとめてご紹介 | おまとめ blog

おまとめ blog

フォローする

  • HOME
  • ビジネス
    • ブログ・アフリ
    • トレード
    • FxPro
    • WINS
  • メディア関連
    • ニュース
    • テレビドラマ
    • スポーツ
  • コラム
    • コラム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ホーム
副 業
ブログ・アフリエイト

【2021年最新】twitterいいね買うことも出来る⁉SNSヘルパーのアフターサービスとは?分かり易くまとめてご紹介

2021/6/6 2021/12/8 ブログ・アフリエイト

 

 

前回の記事では、世界中からTwitterのフォロワーを募ることが簡単にできるサービス、それがSNSヘルパーであることをご紹介しました。

今回は、Twitterに投稿したツイートに「いいね」を募るサービスにと、SNSヘルパーのアフターサービスついてもご紹介いたします。

SNSヘルパーのアフターサービスは、フォロワーを増やす・投稿にいいねを増やす・投稿のリツイートを増やすなどのサービスの利用料金がお得ということです。

せどりなどの物販やECサイトへの導線としてSNSを利用されている場合には、やはりコストが重要です。そんなニーズに応えるためにSNSヘルパーでは、アフタサービスとしての安価な料金設定があるのがうれしいところ。

分かり易く表にまとめましたが、アフターサービスはその他の欄に記載していますので、ご参照ください。

SNSヘルパー公式サイトは
▼こちら

https://snshelper.com/jp

 

目次

  • twitterいいねを買う
  • SNSヘルパーのサービスと料金一覧
  • SNSヘルパーの強み
  • SNSヘルパーまとめ

twitterいいねを買う

前回は、SNSヘルパーで「twitterフォロワーを買う」について、ご紹介しました。今回は、SNSヘルパーで、「twitterいいね買う」について、ご紹介致します。


NSNSヘルパーの公式サイトで、Twitterを選択します。

 

 

 

「サービスを選ぶ」から、「投稿にいいねを増やす」を選択します。

 

 

 

twitterいいねを買うために、twitterに投稿したいいねを増やしたいページのURLをコピーします。

 

 

 

SNSヘルパーの新規注文ページに戻り、リンク入力の欄に、twitterの投稿ページのURLを貼り付けます。

 

 

 

「注文する」ボタンをクリックし、「注文は正常に受付けられました」とメッセージがでたら、完了です。

 

 

 

1時間が経過したところで、「いいね」が34件になりました。今回はフォロワー買うよりもペースが速いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
「いいね」をしてくれた人を確認すると、左は欧州系の人でしょうか?右は中東系の人のようです。

 

 

 

こちらは、アメリカ人ですね。

 

 

 

2時間が経過したところで、「いいね」が39人でした。自然な感じです。

このように、とても簡単にtwitterいいねを買うことができました。今は、SNSとwebサイトを紐づけないと、webサイトにユーザーを集めにくい時代です。ただ、紐づけただけでは、SNSにユーザーが集まってくれません。

フォロワーが集まり、いいねを集めないと注目はされませんから、SNSヘルパーのようなサービスは必要かもしれません。

それでは、SNSヘルパーのアフターサービスと前回ご紹介したサービスに加え、どのようなサービスがあるかをご紹介致します。

 

SNSヘルパーのサービスと料金一覧

 

Vine(ヴァイン)は、アメリカのショート形式の動画共有サービスです。6秒間という超短い動画がループ再生されるビデオクリックを共有できるシステムです。現在はTwitterの子会社です。

Vimeo(ヴィメオ)もアメリカの動画共有サイトですが、こちらはプロの動画クリエイターによるコンテンツが中心で、ハイクオリティーな動画をみられるのが最大の特徴です。

Dailymotion(デイリーモーション)は、フランスの動画共有サイトです。ヨーロッパでは、Youtubeよりも人気があるとされる動画サイトですから、物販などをお考えの場合には、無視はできません。

アフターサービスの利用料金は、下表の一番下の欄「その他」の項目に記載しております。また、脚注の注意書きまでご確認の上、ご利用ください。

 

 

SNS 増やす項目 最低数量 最低数量価格 最大数量 最大数量価格
フォロワーを増やす 200 150円 5,000 3,750円
投稿にいいね!を増やす 100 80円 5,000 4,000円
投稿にリバインを増やす 100 80円 5,000 4,000円
投稿にループ回数を増やす 100 4,000円 5,000 4,000円
         
ヴァイン          
動画の再生回数を増やす 1000 800円 200,000 160,000円
動画にいいね!を増やす 100 2,500円 5,000 125,000円
         
         
         
ヴィメオ          
動画の再生回数を増やす 1000 650円 200,000 130,000円
         
         
         
         
デイリーモーション          
インスタグラムのフォロワーを増やす※3 50 40円 10,000 8,000円
フェイスブックのページにいいね!を増やす※1 50 125円 100,000 250,000円
YouTubeチャンネル登録者※4 20 160円 50,000 400,000円
フェイスブックのフォロワーを増やす※2 50 75円 100,000 150,000円
ツイッターのフォロワーを増やす※5 50 350円 100,000 700,000円
その他(法人) サウンドクラウドのフォロワーを増やす※6 20 40円 10,000 20,000円
※1 フェイスブックの「ページにいいね!を増やす」は、個人は100件500円(単価5円)法人は50件で125円(単価2.5円)と価格が違うので注意。
              
※2 フェイスブックの「フォロワーを増やす」は、個人は100件で500円(単価5円)、法人は50件で75円(単価1.5円)と価格が違うので注意。
   
※3 インスタグラムの「フォロワーを増やす」は、個人が100件で185円(単価1.85円)、法人が50件で40円(単価0.8円)と価格が違うので注意。
    
※4 YouTubeの「チャンネル登録者を増やす」は、個人が100件で1500円(単価15円)、法人が20件で160円(単価8円)と価格が違うので注意。

※5 Twitterの「フォロワーを増やす」は、個人が100件で1500円(単価15円)、法人が50件で350円(単価7円)と価格が違うので注意。

※6 サウンドクラウドの「フォロワーを増やす」は、個人が100件で800円(単価8円)、法人が20件で40円(単価2円)と価格が違うので注意。

SNSヘルパーの前回の記事は
▼こちらから

2021年最新!SNSヘルパーでtwitterフォロワー買うことを試してみた|各SNSへのサービス一覧をおまとめして紹介
SNSヘルパーをご存じでしょうか?SNSに投稿していると、フォロワーが増えてくれなくて、うんざりすることがありますよね。また、あと少しで大台にのるんだけど、もう何カ月も増えたり減ったりして、なかなか目標に到達しないなどということもあります。
luken.blog

SNSヘルパーの強み

どこか特定の国や地域からの「フォロー」や「いいね!」が量産されるとどうしても不自然です。

SNSヘルパーは、世界中のSNSのフォロワーと契約しているようです。そのため、アジアに限らず、欧州や南米などあらゆる地域からアクセスがあり、フォロワーになってくれます。この点がSNSヘルパーの強みといえるでしょう。

フォロワーが増えた時点で、こちらからフォローすると、さらに不自然さはなくなるといえますので、ご参考にしていただければ幸いです。

SNSヘルパーまとめ

SNSヘルパーでtwitterいいね買うと前回紹介したサービス以外のサービス、SNSヘルパーのアフターサービスについて紹介しました。

スマホの世界的普及により、欠かすことのできないメディアがSNSです。いくら、立派なウェブサイトを立ち上げたとしてもSNSを無視してしまうと思うように集客できない時代になりました。

しかし、ライバルサイトは無尽蔵に増加しています。 そんな中、フォロワーの多いSNSページがあると、どうしてもそのページに読者や視聴者が集中してしまうのはやむを得ないことです。

セルフ・ソーシャル・マーケティングサービスをうまく利用することで、あなたのSNSページからウェブサイトへの誘引ができる可能性が高くなることはお伝えしたとおりです。

ただし、アカウントの凍結などの問題が発生しては元も子もありません。 上手な利用を心がけ、ビジネスの成果に繋げていただければ幸いです。

SNSヘルパー公式サイトは
▼こちら

https://snshelper.com/jp
snshelper.com

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

luken.blog

関連記事

稼ぐために重要な時間とノウハウを獲得できるよう導いてくれるメンターのご紹介について

   こんにちは、ルークンです。 今回はメンターの重要性と私が自信をもってご紹介できるメンターについて、解説...

記事を読む

人生をやり直したい人がすべきこと、今から出来ることは何か?の金言

こんにちは。ルークんです。 最近、ブログを書いてはいるものの、なかなか投稿できずにいます。 書くテーマは、いろいろとあるのですが...

記事を読む

インターネット(ネット)ビジネスは収入になるのか?ネットビジネスに参入してみた

自己紹介 はじめまして!   私は、ルークンと申します。   FX・バイナリーオプションの 専業トレーダ...

記事を読む

トレンドアフリエイトとリスティングアフリエイトの違いとは?

近年、稼げるアフリエイト手法と言われるトレンドアフリエイトとリスティングアフリエイトについて、調査した結果を記事にした。

記事を読む

2021年最新!SNSヘルパーでtwitterフォロワー買うことを試してみた|各SNSへのサービス一覧をおまとめして紹介

SNSヘルパーをご存じでしょうか? SNSに投稿していると、フォロワーが増えてくれなくて、うんざりすることがありますよね。 ...

記事を読む

2021年【最短②】おススメテキストエディターからドメイン取得、SNSスマホ設定まで解説

    前回の記事に引き続き、「ブログサイトを最短で立ち上げる方法」その2としておススメテキストエディター、ドメインの取...

記事を読む

第一弾【最短①】で「ブログサイトを立ち上げ」Google Chrome、おススメアドオン他

  こんちちは、ルークンです。   インターネットは検索することにより、数々の記事から情報が得られ大変便利です...

記事を読む

ブログでアフリエイトをして稼げるのか?稼いでいる人はいるの?稼げる手法とは?など探ってみた

  こんにちは、ルークンです。 今回はアフリエイトとブログについて、我々でも収入を得ることは可能なのか? について探...

記事を読む

【2021年最短③】サーバー設定方法 エックスサーバーでブログデビュー

  今回は、「ブログサイトを最短で立ち上げる」記事の④です。 今回の工程を進めて頂くことで、皆さんには記事を書いて頂き、初投...

記事を読む

【2021年最短④】サーバー設定方法 ロリポップでブログデビュー

  こんにちは、ルークンです。 今回は、「ブログサイトを最短で立ち上げる」記事の④です。 今回の工程を進めて頂くことで、皆...

記事を読む


2021年最新!SNSヘルパーでtwitterフォロワー買うことを試してみた|各SNSへのサービス一覧をおまとめして紹介
FXの資金管理 レバレッジとpipsの関係とは? | 海外FX運用情報

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

       

サイト内検索

プロフィール


ルークンと申します。
この名は、愛犬の愛称です。
ブログやアフリエイトは、はじめたばかりのため、しばらくはこの名称で投稿を致します。
できるだけ有益な記事を便利に参照頂けるよう、努力致します。

新着記事

  • FXの資金管理 レバレッジとpipsの関係とは? | 海外FX運用情報
  • 【2021年最新】twitterいいね買うことも出来る⁉SNSヘルパーのアフターサービスとは?分かり易くまとめてご紹介
  • 2021年最新!SNSヘルパーでtwitterフォロワー買うことを試してみた|各SNSへのサービス一覧をおまとめして紹介
  • FXの自動売買とは?操作は簡単、安定した月利!無料の「WINS」とは?
  • 人生をやり直したい人がすべきこと、今から出来ることは何か?の金言

最近のコメント

  • 人生をやり直したい人がすべきこと、今から出来ることは何か?の金言 に luken.blog より
  • 人生をやり直したい人がすべきこと、今から出来ることは何か?の金言 に デビ より
  • 人生をやり直したい人がすべきこと、今から出来ることは何か?の金言 に デビ より

最近の投稿

  • FXの資金管理 レバレッジとpipsの関係とは? | 海外FX運用情報
  • 【2021年最新】twitterいいね買うことも出来る⁉SNSヘルパーのアフターサービスとは?分かり易くまとめてご紹介
  • 2021年最新!SNSヘルパーでtwitterフォロワー買うことを試してみた|各SNSへのサービス一覧をおまとめして紹介
  • FXの自動売買とは?操作は簡単、安定した月利!無料の「WINS」とは?
  • 人生をやり直したい人がすべきこと、今から出来ることは何か?の金言
     
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2021 おまとめ blog.
モバイルバージョンに移動